静岡県スポーツウエルネス吹矢協会

ようこそ 静岡県スポーツウエルネス吹矢協会のホームページへ

スポーツウエルネス吹矢で健康で仲間を作って元気になりましょう。

 

更新日 2025年3月28日

 

 新着情報

 

第22回 スポーツ ウエルネス吹矢静岡県大会

(兼第32回県民スポーツ・レクリエーション祭 スポーツ ウエルネス吹矢大会)

 

1.主  催静岡県、静岡県レクリエーション協会
2.主  管県民スポーツレクリエーション祭実行委員会、静岡県スポーツウエルネス吹矢協会
3.後  援静岡県スポーツ推進委員連絡協議会、(公財)静岡県スポーツ協会、島田市教育委員会
4.開催日時2025年6月1日(日)8:00~16:00
5.会  場島田市総合スポーツセンターローズアリーナ(島田市野田1689)

 

 

静岡県スポーツウエルネス吹矢協会 総会のお知らせ

日 時 令和7年4月20日 (日)13時~16時

場 所 かなや会館 2階大会議室
島田市金谷新町14-2 金谷駅近く徒歩2分程度

 

さくや富士宮支部長 石原さんが市長への表敬訪問の報告がありました。
全国大会での入賞を報告してきました。
ねんんりんピック予選会で準優勝した櫻井富美子と二人での報告を行いました
市長の体験も実現しました。(下写真)

 

 

 

 

 

◆第7回スポーツウエルネス吹矢中部ブロック大会及びねんりんピック岐阜大会予選会開催日時 : 令和6年(2024年)11月23日(土)
会場 : 金谷体育センター
男女6mの部
男子
1位  森 弘道(すんぷ大御所支部)
女子
1位  山本 緑(すんぷ大御所支部)
2位     山本 栄(すんぷ大御所支部)

男女8mの部
男子
1位  岡本 浩明(すんぷ大御所支部)
女性
1位  西ヶ谷裕子(藤の里藤枝支部)
2位     青木 務(清水たんぽぽ支部)
3位     曽根 博司(島田金谷支部)

男女10mの部
1位  一言 里美(島田金谷支部)
2位  関野 正明(すんぷ大御所支部)
3位  鈴木 康郎(しずおか焼津支部)

 

ねんりんピック岐阜大会予選
1位 石原 英実(さくや富士宮支部)
2位 櫻井 富美子(さくや富士宮支部)
3位   石原 ふみ子(富士山南富士支部)

 

県西部ブロック大会開催
令和6年11月17日(日)
総合優勝 武居 建次 トンボの里支部

 

10m男子
優勝 大澤 正幸 はまぼう支部
2位 木下 純一 浜松支部
3位 溝口 光保 春野同好会

 

10m女子
優勝 太田 文恵 遠州みやま支部
2位 山下 寿子 磐田支部
3位 太田 貴代子 遠州みやま支部

 

8m男女(GS) 75歳以上
優勝 谷川 章 竜洋支部
2位 神谷 光博 磐田支部
3位 兼子 仁佐男 袋井FUKY支部

 

8m男子
優勝 武居 建次 トンボの里支部
2位 神谷 典秀 磐田支部
3位 鈴木 正博 磐田南支部

 

8m女子
優勝 杉浦 都世 はまぼう支部
2位 小林 洋子 竜洋支部
3位 曽根 龍子 磐田支部

 

6m男子
優勝 溝口 文康 袋井FUKY支部
2位 青路 照男 磐田支部
3位 金子 俊郎 磐田南支部

 

6m女子
優勝 鈴木 加代子 竜洋支部
2位 兼子 知子 磐田支部
3位 西野 里美 磐田支部

 

 

第13回全日本選手権
令和6年11月12日開催
静岡県選手の成績
さくや富士宮支部の石原英実支部長が予選8位、決勝トーナメントの結果で3位になりました。

 

出場した静岡県選手(一部)
第14回スポーツウエルネス吹矢富士大会日時:2024年10月16日(水) 
場所:富士市立富士川体育館 
成績
個人戦 6m女性の部
1.徳永 節子1級富士山南富士)
2.濱野光子1級三島・沼津L&G)
3.保坂 やよい1級富士山南富士)
4.遠藤智子1級富士宮福吹)
5.小林 斐子1級富士的矢)

 

6m男性の部
1.中田 幸雄1級(富士山南富士)
2.森 弘道1級(すんぷ大御所)
3.山本 栄2級(すんぷ大御所)
4.溝口 文康1級(袋井FUKY)
5.井藤 克英2級(富士的矢)

 

8m女性の部
1.遠藤礼子二段(三島・沼津L&G)
2.丸山 明美二段(富士的矢(今泉))
3.後藤 弘美初段(富士的矢)
4.大澤 和子GS2段(富士山南富士)
5.土橋美佐枝二段(富士宮福吹)

 

8m男性の部
1.武居 建次二段(磐田トンボの里)
2.金子 勉二段(浜松)
3.徳永 宗章二段(富士山南富士
4.荒浪利介二段(島田金谷)
5.曾根博司二段(島田金谷)

 

G8の部
1.石原 ふみ子五段(富士山南富士)
2.箕田 鉄一郎四段(富士山南富士)
3.山本 泰弘三段(すんぷ大御所)
4.田島  篤三段(富士的矢)
5.市川 秀夫三段(富士的矢)

 

10m女性の部
1.櫻井富美子五段(さくや富士宮)
2.伊藤洋子四段(さくや富士宮)
3.一言里美四段(島田金谷)
4.田中澄美子五段(南箱根函南)
5.望月文子四段(富士宮福吹)

 

10m男性の部
1.大澤 正幸四段( 磐田はまぼう)
2.半場 清一五段(富士的矢)
3.渡辺 毅彦四段(富士山南富士)
4.神尾泰宏四段(南箱根函南)
5.石原英実六段(さくや富士宮)

 

◆第21 回 スポーツ ウエルネス 吹矢静岡県大会

開催日時:2024年6月16日(日)8:00~16:00

会  場:島田市立金谷中学校 体育館

5/26に予定されていた県大会は会場の都合で急遽日時、場所を変更して開催されました。

 

大会の様子は以下のようです。


全体写真

 

 


開会式の様子

 


開会式の選手宣誓(袋井フッキー支部の細野選手)

 

各部門の成績表です

 

 

 

 

令和6年度理事長杯静岡選手

 

第21 回 スポーツ ウエルネス 吹矢静岡県大会 要項(改訂版)

(兼第31回県民スポーツ・レクリエーション祭 スポーツ ウエルネス吹矢大会)

 

1.主  催:静岡県、静岡県レクリエーション協会
2.主  管:県民スポーツレクリエーション祭実行委員会、静岡県スポーツウエルネス吹矢協会
3.後  援:静岡県スポーツ推進委員連絡協議会、(公財)静岡県スポーツ協会、島田市教育委員会
4.開催日時:2024年5月26日(日)8:00~16:00
5.会  場:島田市総合スポーツセンターローズアリーナ(島田市野田1689)

 


2023年の第20回大会の様子

 

静岡県内の支部紹介

静岡県内の支部紹介

 

・・・・・西部地域・・・・・

 

浜松支部
 支部長:青島由実子
 連絡先:090-6460-2630(青島) yongsongshan886@gmail.com(松山)
 練習日&会場
     第2・4水曜日 曳馬協働センターまたは和地山公園内集会所
     第1・3木曜日 サンライフ浜北
     毎週土曜日  東部協働センターまたは東部体育館飯田講座室
(会場の都合により変更になる場合があります。
事前にお問い合わせください)
HP   http://jswfahamamatu.blog.jp

 

■磐田支部
 支部長:山下寿子
 連絡先:soramama5yama@gmiel.com 携帯番号090-9122-6443(山下)
 練習日&会場:
       毎週木曜日13:00?16:00 ふれあい交流センター
毎週日曜日13:00?16:00 西貝交流センター

 

■春野支部
 支部長:古川勝洋
 連絡先:053-989-0035(古川)又は090-2261-7883(溝口)
 練習日:毎週火曜日・土曜日  17:30~
 会 場:酒井基雄様吹矢道場

 

■袋井FUKY支部
 支部長:杉山直樹
 連絡先:sgnao1956@cy.tnc.ne.jp 080-3627-2782(杉山
 練習日&会場:
     毎週日曜日 13:00~15:30 袋井北コミュニティセンター(原則)
     第2、第4木曜日 13:00~15:30 袋井北コミュニティセンター
     (詳細についてはお問合せ下さい)

 

■磐田南支部
 支部長:熊切和男
 連絡先:sumomochan621@yahoo.co.jp
 練習日&会場:
     第1,3金・日曜日 13:00~16:00 長野交流センター
     第2,4金・日曜日 13:00~16:00 南交流センター
     第1,3水曜日13:00~16:00 岩田交流センター
     第2,4水曜日13:00~16:00 向笠交流センター

 

■磐田はまぼう支部
 支部長:西尾 学
 連絡先:m.nishio2@sf.commufa.jp090-3543-6100 西尾
 練習日・会場: 毎週(水)・(日)曜日(月3回)13;00~17;00 土曜日(不定1回程度)
・福田中央交流センター・福田南交流センター・豊浜交流センター
田原交流センター体育館 
(詳細については各センタースタッフに問い合わせ願います)

 

 

■磐田竜洋支部
 支部長:谷川 章
 連絡先:youkoaki1943@yahoo.co.jp 090-7039-221
 練習日&会場:
第1週目の(土)第3週目の(土) 竜洋交流センター
     第2週目の(水)第4週目の(水) 竜洋交流センター
     第3週目の(日) 第5週目の(日) 青城交流センター
時間はいずれも09:00から  

 

■遠州袋井みやま支部
 支部長:浅原恭雄
 連絡先:yukirabi.1419@agate.plala.or.jp
 練習日&会場:
     第1,第3 土曜日13:00~ 袋井市浅羽北コミュニティーセンター
     日曜日13:00~,水曜日15:30~ 袋井市浅羽北コミュニティーセンター
     第2,第3 土曜日13:00~ 掛川山崎多目的センター
     (詳細についてはお問合せ下さい)

 

■磐田トンボの里支部
 支部長:藤田 清
 連絡先:wl4pb0hg@yk.commufa.jp 090-1099-2118 (藤田)
  練習日&会場 :
   第1,3水曜日 13:00~16:00 岩田交流センター (月2回)
      第2.4水曜日 13:00~16:00 向笠交流センター (月2回) 
      毎週金曜日  13:00~16:00 向笠交流センター (月4回)
      毎週日曜日  13:00~16:00 豊田東交流センター(月3~4回) 
  (詳細についてはお問合せ下さい)

 

・・・・・中部地域・・・・・

 

■しずおか焼津支部
 支部長:山名 競
 連絡先:090-5618-1124     
 練習日&会場:第二・第四土曜日 13:00~16:00
       焼津市大村地域交流センター
       見学歓迎(詳細についてはお問い合わせください)

 

■島田金谷支部
支部長:山本孝夫
連絡先:takao_y1011@yahoo.co.jp  090-1864-9413(山本)
練習日と会場:
 1.金谷会場 毎週月曜日 13時~15時
      島田市、金谷体育センター
 2.おおるり会場 隔週火曜日 19時~21時
      島田市、プラザおおるり
 3.中溝会場 毎週金曜日 10時~12時
      島田市、中溝公民館
 4.六合会場 毎週土曜日 9時半~11時半
      島田市、六合公民館ロクティ
活動内容についてはまずはお電話でお問い合わせください。

 

■清水たんぽぽ支部
 支部長:杉山仁夫
 連絡先:jinfujihagoromo1212@yahoo.co.jp
 練習日:日曜日を中心に月3~4回程度
 会 場:庵原小学校体育館、江尻生涯学習交流館、有度生涯学習交流館

 

■藤の里藤枝支部
 支部長:森 章
 連絡先:080-1551-9313(森) blacksorachann@yahoo.co.jp
 練習日&会場:
      第2・第4土曜日8:45~11:00 五平公会堂
      月1回 月曜日  13:00~15:00 藤枝市文化センター
 (詳細についてはお問合せ下さい)

 

■すんぷ大御所支部
 支部長:関野正明
 連絡先:090-7958-1050 m.sekino@aioros.ocn.ne.jp
 練習日&会場
 原則、毎月第1、3水曜日 13:00~17:00 駿河区、大里生涯学習センター

 

・・・・・東部地域・・・・・

 

富士的矢支部
 支部長:杉山 克秀
 連絡先:sugi_yama@nifty.com 090-3581-8611(杉山)
 練習日&会場:
     毎週水曜日 9:00~11:30 松野まちづくりセンター
     土曜日(不定:1~3回)9:00~11:30 大淵第一小学校体育館
      (詳細についてはお問合せ下さい)
     HP:http://f-spo.la.coocan.jp/

 

■三島・沼津L&G支部
 支部長:上田知明
 連絡先:tomoakl2327@icloud.com
 練習日&会場:
      毎月第1・3木曜日 午前 坂公民館(三島市三ツ谷新田)
      不定期開催毎月2回 錦田公民館(三島市谷田)

 

■南箱根函南支部
 支部長:田中澄美子
 連絡先:jg2hok@gmail.com
 練習日:第2・4日曜日9~12時/第1・3水曜日 13時半~15時半
 会 場:函南町文化センター または 農村環境改善センター

 

富士山南富士支部
 支部長:小澤千枝子
 連絡先:fujisan26918@gmail.com
 練習日&会場:
       毎週木曜日 富士南まちづくりセンター  13:00~16:00
       毎週土曜日 田子浦まちづくりセンター  13:00~16:00
 https://peraichi.com/landing_pages/view/l0ayf

 

■さくや富士宮支部
 支部長:石原英実
 連絡先:090-8545-3888(石原) u-ishihara@po.across.or.jp
 練習日&会場:
      第1・2・3・4 月曜日10時~12時 杉田区民センター
      第2・4    水曜日14時~16時 栄道館 (野中東町)
      第1・2・3土曜日14時~17時 根北公民館 (粟倉)

 

■富士宮福吹支部
支部長:新海 幸枝
連絡先:sanpoan2004@yahoo.co.jp 0544-54-2446 080-4968-2373(新海)
練習日&会場:
  新海道場:第1・第3月曜日 9:30?11:30   13:30~15:30 新海宅練
       第2・第4月曜日 13:30?15:30
 上野会館ホール:第1・第3火曜日 13:30~15:00
 栄道館(岳南朝日カルチャーセンター)
    ※その他いつでも新海練習場受け付けます

 

 

◆県協会概要
■役員
 顧問   熊切 和男(磐田南支部)
 会長   杉山 克秀(富士的矢支部)
 副会長  杉山 仁夫(清水たんぽぽ支部)
 副会長  杉山 直樹(袋井FUKY支部)
 事務局長 石原 英実(さくや富士宮支部)
 会計   森 章(藤の里藤枝支部)
 監査   山本 孝夫(島田金谷支部)

 

 

◆link
■ 一般社団法人 日本スポーツウエルネス吹矢協会

 

◆HP作成責任者&お問い合わせ
杉山克秀(富士的矢支部)
連絡先:sugi_yama@nifty.com TEL:090-3581-8611

 

県各支部長には修正・加筆等の問い合わせをしています。
お気づきな点が御座いましたら、杉山までお問い合わせください。